暗号資産金融・経済

【NEWS】ストラテジー、6月にS&P500組み入れの可能性も

2025/02/17Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】ストラテジー、6月にS&P500組み入れの可能性も

平均購入価格96,337ドル(約1,460万円)を上回る必要あり

Strategy(旧MicroStrategy)が、2025年6月20日までにS&P500に組み入れられる可能性が高まっている。

この組み入れの前提条件となるのは、2025年第1四半期のビットコインの終値が、ストラテジーの平均購入価格である96,337ドル(約1,460万円)を上回ることである。仮にこの価格を下回った場合、過去の損失を相殺することができず、S&P500への組み入れが困難になる可能性がある。

現在、ストラテジーはS&P500に組み入れられるための適格要件をほぼ満たしているが、唯一の条件として一般に公正妥当と認められている会計原則の直近12カ月間のGAAP(Generally Accepted Accounting Principlesベースの純利益がプラスであることが求められている。

この条件を達成するには、2025年第1四半期に11億1,300万ドルの収益が必要であり、これにはビットコインの終値が96,337ドル以上であることが条件のようだ。

仮に、ストラテジーのビットコイン保有量が現状のままであれば、ビットコイン価格がこの目標を超えることで、S&P500組み入れが現実味を帯びることになる。アナリストによれば、同社が改訂されたFASB(米国財務会計基準審議会)のガイダンスを採用したことにより、S&P500組み入れに向けた基盤が強化されたと指摘されている。

また、累積利益がプラスであることも条件の1つである。過去4四半期において純利益がプラスであることが求められ、これによりS&P500選考委員会が財務状況を評価する基準を満たすことになる。

S&P500選考委員会は、企業の財務健全性、時価総額、流動性、市場への影響を考慮しながら、組み入れを決定する。企業が市場に与える影響や指数の安定性も重要な要素となり、ビットコインに依存するストラテジーの財務構造がどのように評価されるかが注目される。

メタプラネットはビットコイン総保有量2,000枚を突破

世界各国でビットコインをポートフォリオに追加する動きは加速している。

メタプラネットは17日、あらたに269BTCを追加購入し、総保有量が2,031BTCに達したことを発表した。この購入にかかった総額は約40億円で、1ビットコインあたりの平均購入価格は約1,485万円となっている。

同社はビットコインのトレジャリー事業を積極的に推進しており、保有ビットコインの増加を通じて株主価値の向上を図っている。最近の購入は、ビットコイン価格の変動を考慮した上での戦略的な資産運用の一環とみられ、今後も積極的な資金調達と追加購入が続く可能性が高い。

2026年末までに21,000 BTCの保有を目指す計画を掲げており、その実現にはビットコイン市場の動向が大きく影響することになる。今後の市場環境とともに、同社のビットコイン戦略がどのように展開されるかが注目される。

ビットコインの価格変動が企業に与える影響

ビットコイン価格の変動は、StrategyのS&P500組み入れだけではなく、ビットコインをポートフォリオに組み入れる企業に大きな影響を与える。ビットコインの価格が上昇すれば、保有資産の評価額が増加し、結果として収益が改善する。一方で、価格が下落すれば評価損が発生し、収益が悪化するリスクがある。

また、ビットコイン価格の上昇は市場の期待感を高め、株価上昇につながる可能性がある。特に、米S&P500に組み入れられた場合、機関投資家の関心が高まり、さらなる資金流入が期待される。一方で、ビットコインのボラティリティの高さはリスク要因となり、価格が急変した際には各社の株価も大きく変動する可能性がある。

いずれにせよ、2025年第1四半期の市場動向はビットコイン関連企業の未来を握る重要な要素だ。

参考:CoinDesk
画像:Shutterstock

関連記事

マイクロストラテジー、ビットコイン現物ETF実現を見越し14,620BTC追加購入

ビットコイン投資戦略で見据えるあらたなビジネス ー サイモン・ゲロヴィッチ インタビュー

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.12

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売

Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売
Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等