暗号資産取引所OKCoinJapan 取り扱い暗号資産に関する取り組み

2024/07/29 11:08 (2025/03/17 14:45 更新)
八角 大輔
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
暗号資産取引所OKCoinJapan 取り扱い暗号資産に関する取り組み

暗号資産の業界動向

皆様、2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、第2回目の連載では、OKCoinJapanが暗号資産をあらたに取り扱う上での取り組みについてお話させていただきます。

プロジェクトと連携した取り組み

グローバルで注目されている暗号資産を日本の皆様にいち早くお届けするために、暗号資産を発行・管理するプロジェクトの皆様との連携を何よりも重視しています。

日本では、新規暗号資産取り扱いのために所定の審査を経る必要があります。スピーディーに取り扱いを実現するためには、プロジェクトとの密接なコミュニケーションを通じて、特徴やプロジェクト動向を正確に把握することが重要です。

さらに、取り扱い開始は我々にとってゴールではなくスタートです。取り扱い開始後も継続的なリレーションを構築することで、お客様に喜んでいただける機会をプロジェクトの意向も踏まえて提供することを心がけています。

具体例として、お客様により深く対象暗号資産について知っていただくため、説明ブログや動画を作成し、クイズ正解者様に暗号資産をプレゼントする「Learn & Earnキャンペーン」や、気軽に質問いただけるXスペース上のAMAなどを積極的に開催しています。

また、オンライン上での取り組みのみならず、オフラインイベントも積極活用しています。最近ではIOST Foundation様とイベントを共催し、プロジェクトからの最新情報を発信したり、参加者全員が気さくに楽しくコミュニケーションできる環境作りを大切にしています。

このイベントには、サプライズゲストとしてIOSTのCo-CEOであるBlake氏にも来日いただき、参加者の皆様にも喜んでいただけたのではないかと思います。

▶︎IOST・Co-CEOのBlake氏との1枚

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等