昨今の業界動向とOKJの取り組みについて | OKCoinJapan COO・八角大輔

2024/11/29 11:01 (2025/03/17 13:31 更新)
八角 大輔
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
昨今の業界動向とOKJの取り組みについて | OKCoinJapan COO・八角大輔

昨今の暗号資産業界動向

今回は、OKJの重点領域であるプロ・法人ユーザー様向けの取り組みや業界動向、そして昨今流行の兆しをみせており、先日国内初となる取り扱いを開始したアイオーテックス(IOTX)も重点に置く分散型物理インフラネットワーク(DePIN)についてお話させていただきます。

プロ・法人ユーザー向けの取り組み

多くの注文執行コストにシビアなプロ・法人ユーザー様にご愛用いただいている背景等から、板取引ニーズが強いのがOKJの特徴です。アービトラージ取引ニーズ等にもお応えするべく、板を作ってくださるメイカー様への還元や、流動性のさらなる強化策として、先月より一部銘柄のマイナス手数料適用キャンペーンを開始しています。こちらもぜひご活用いただければと考えております。

また、昨今では販売所取引ニーズも増加しています。背景としてエントリーユーザー増、そして執行時間コストが重視される等が推測されます。こうしたニーズにお応えするべく、OKJではスプレッド率で好評を得る水準を実現するなど、取引サービスの強化に励んでおります。

直近の国内全体の取引動向は、依然としてビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRPがほとんどを占めている状況ですが、アルトコイン取引高には増加余地があると考えており、あらゆるユーザー様が参加しやすい市場形成をしてまいります。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等