【NEWS】KDDIとアニモカブランズ、Web3.0領域で提携

2024/08/09 09:15 (2024/12/18 12:01 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】KDDIとアニモカブランズ、Web3.0領域で提携

Web3.0によるあらたな顧客体験提供へ

KDDIと香港に拠点を置くアニモカブランズ(Animoca Brands)は5日、Web3.0領域で提携すると発表した。アニモカブランズが推進しているWeb3.0プラットフォーム「モカバース(Mocaverse)」と、KDDIが運営するメタバース・Web3.0サービス「αU(アルファユー)」のウォレット事業などで連携する。

今回の取り組みでは「MocaID」と「αU wallet」を連携し、αU walletのユーザーがモカバース内でゲームやエンタメ、カルチャーなどのWeb3.0コンテンツにアクセスできるようにするための検討を行う。

さらに、モカバース以外でも「αU market」でブロックチェーンゲーム「ファントムギャラクシー」のNFT販売など、アニモカブランズが有しているIP・Web3.0コンテンツとαUの連携も検討していく。

アニモカブランズとKDDIはモカバースとαUの連携を通じ、日本のユーザーによりシームレスにWeb3.0ゲーム、カルチャー、エンターテインメントを楽しめる環境を提供していくという。

アニモカブランズ・ジャパン副社長COOの天羽健介氏は「今回の連携は日本とグローバルの架け橋となり一人一人がウォレットを持ち様々なアプリケーションに個人間で接続していくWeb3.0のコンセプト実現に向けた序章だ」と述べた。

また、KDDI事業創造本部Web3推進部部長の舘林俊平氏は「Web3.0 サービスがより広く普及するためには、コンテンツの力が重要な役割を果たすと信じている」とし、「今回の基本合意を通じて、初めての方でも簡単にWeb3.0サービスに触れられる環境を整え、あたしい体験を提供していく」と述べた。

KDDIとアニモカブランズの動向

KDDIはメタバース、ライブ配信、バーチャルショッピングなど世界に向けたメタバース・Web3.0サービス「αU」を2023年3月にローンチし、運営している。

NFTや暗号資産を管理できるウォレット「αU wallet」、NFTマーケットプレイス「αU market」を始め、メタバースでエンタメ体験や友人との会話を楽しめる「αU metaverse」、クラウドレンダリングで高品質な360度自由視点で音楽ライブを楽しめる「αU Live」、実店舗を再現したバーチャル店舗でショッピングを楽しむことができる「αU Place」を提供している。

一方、アニモカブランズは世界各国でブロックチェーンゲーム、メタバース、DeFi、ウォレットなどへの投資を始めとするWeb3.0領域のリーディングカンパニーだ。日本では戦略的子会社としてアニモカブランズ・ジャパンを設立し、日本の知的財産やIPホルダーの世界的展開を支援している。

アニモカブランズとアニモカブランズ・ジャパンは現在、モカバースを軸として、DIDやポイントシステムを活用した企業・サービス連携を推進し、Web3.0領域への進出やグローバル的展開を支援している。

モカバースはアニモカブランズの公式メンバーシップNFTプロジェクトとしてスタートし、ブロックチェーン上に「世界最大のカルチャー経済を構築する」というビジョンを掲げ、さまざまなWeb3.0サービスのグロースインフラとして進化してきた。

また、アニモカブランズの子会社Blowfish Studioはブロックチェーン・オンラインマルチプレイ型SFアクションRPG「PHANTOM GALAXIES(ファントムギャラクシー)」を運営している。

参考:発表
画像:発表より引用

関連記事

KDDIがアスターネットワークとWeb3.0領域でパートナーシップを締結

三井物産、アニモカブランズと資本業務提携を発表

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等