【NEWS】ビットコイン、「トランプ関税」で急落 アルトコインは20%前後下落

2025/02/03 14:49
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】ビットコイン、「トランプ関税」で急落 アルトコインは20%前後下落

暗号資産市場は全面安

3日、暗号資産(仮想通貨)市場は大きく下落している。ビットコイン(BTC)は節目である10万ドル(約1,557万円)を大きく割り、一時91,200ドル(約1,420万円)ほどまで急落した。トランプ米大統領が打ち出したカナダなどへの追加関税が重荷となり、暗号資産市場は全面安となっている。

特にアルトコインでは大きな売りがみられており、軒並み20%前後の下落となっている。記事執筆時点でイーサリアム(ETH)は前日比約18%安となる2,500ドル(約38万9,000円)、XRPは約22%安となる2.2ドル(約340円)ほどで推移している。また、ドージコイン(DOGE)とスイ(SUI)は約22%、エイダ(ADA)は25%と、ビットコインが前日比5%前後の下落となっているのに対し、アルトコインへの影響が大きくみられている。

アルトコインはビットコインに連れられる形で大きく価格を伸ばしていたが、トランプ大統領が追加関税を発表したことによる株式市場の心情悪化などから、利益確定及びリスクオフの売りが強まった格好だ。

暗号資産市場は追加関税が予定通り実施されることがわかった先週末から不安定な動きをみせていた。その後、3日のアジア時間で日経平均が前週末比で一時1,100円安を記録するなど、「トランプ関税」に対する不安感が強まったことで大きな下落につながった。

不透明感強まる国際情勢

トランプ大統領は兼ねてよりカナダ及びメキシコ、中国に対して追加関税を課す姿勢をみせていたが、株式市場などでは延期による楽観論がみられていた。しかし、トランプ大統領は従来通り1日に大統領令に署名した。これにより、世界的な貿易戦争へと発展する可能性が浮上している。

すでにカナダとメキシコは報復措置に乗り出す構えをみせているほか、中国も「相応の対抗措置をとる」と表明し、WTO(世界貿易機関)に提訴する方針を固めている。

トランプ大統領の強硬的な姿勢と各国による報復合戦により世界経済は不安定さを増す可能性が高まっており、ビットコインなど暗号資産市場においても何らかの影響が及ぶことが考えられる。

画像:Shutterstock

関連記事

ヘイズ氏、ビットコインについて「70,000ドル台まで下落」と予測 年末までに25万ドルとも

中国発の生成AI「DeepSeek」の登場でNVIDIA株一時17%の急落

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等