暗号資産Web3.0金融・経済

【NEWS】ビットコイン、90,000ドル迫る 暗号資産時価総額も過去最高の3兆ドル到達

2024/11/12Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】ビットコイン、90,000ドル迫る 暗号資産時価総額も過去最高の3兆ドル到達

市況は「極度の強欲」に到達

ビットコイン(BTC)が、節目となる90,000ドル(約1,382万円)に迫っている。一時89,900ドル(約1,380万円)まで上昇したが、記事執筆時点では89,300ドル(約1,370万円)前後を推移する。

連日ビットコインは価格を伸ばし、過去最高値を更新し続けている。1週間での上昇率は30%を超えた。

また、イーサリアム(ETH)を筆頭に主要アルトコインも大幅な価格上昇をみせている。なかでもドージコイン(DOGE)は記事執筆時点で前日比47%と高騰しており、1週間での上昇率は150%に迫っている。

現在、暗号資産の恐怖指数(VIX指数)は「極度の強欲」に位置する87となっており、高値を記録した今年3月の92に迫っている。この数値が高ければ高いほど、投資家が暗号資産を欲している状況を示している。

▶︎VIX指数:コインマーケットキャップより引用

ビットコイン現物ETFへの資金流入も記録的水準

米大統領選におけるトランプ氏の勝利により、暗号資産(仮想通貨)市場への資金流入が続いている。

世界最大の資産運用会社である米ブラックロック(BlackRock)が提供する「IBIT (iShares Bitcoin Trust ETF )」を筆頭に、ビットコイン現物ETFにも記録的な資金流入がみられ、その規模は全体で840億ドル(約13兆円)に達した。ブルームバーグのETFシニアアナリストであエリック・バルチュナス(Eric Balchunas)氏によれば、これは「金ETFの3分の2の規模」だという。バルチュナス氏は、ビットコイン現物ETFが承認されてから1月を待たずして金ETF上回る可能性が高まっていると指摘している。

なお、暗号資産市場全体の時価総額も記録的な水準に達した。コインマーケットキャップ(CoinMarketCap)によれば、暗号資産市場全体の時価総額は3兆ドル(約461兆円)にまで上昇している。これは2021年11月15日に記録した2兆8,500億ドル(約438兆円)を上回り過去最高となる。

今後もトランプ氏への期待を背景として、ビットコインを中心に暗号資産市場への資金流入がみられる可能性がある。一方で、急激な価格上昇となっていることから、利益確定などによる大幅な下落にも注意が必要となる。

参考:バルチュナス氏X
画像:Shutterstock

関連記事

ビットコイン、80,000ドル突破 ドージコインは前日比30%上昇

米マイクロストラテジー、ビットコイン大量購入 株価も24年ぶり高値

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等