「COACH(コーチ)」×バーチャルヒューマン「imma」―原宿で始まるAIスタイリング体験

2025/05/16 14:41 (2025/06/03 12:05 更新)
Noriaki Yagi
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
「COACH(コーチ)」×バーチャルヒューマン「imma」―原宿で始まるAIスタイリング体験

Awwと協業 NVIDIA Omniverseによりリアルタイム対話を実現

株式会社Awwは、グローバルファッションブランド「COACH(コーチ)」が運営する原宿にある体験型コンセプトストア「コーチ プレイ@キャットストリート」にて、2025年4月24日より、バーチャルヒューマン「imma(イマ)」を活用した新たなAI体験型インストアサービスを開始いたしました。

これは、同ブランドにとって初となるAIインタラクティブ体験の導入であり、リテール領域における先進的な試みである。

本プロジェクトは、日本発のバーチャルヒューマンカンパニーであるAww株式会社との協業により実現したものであり、COACHが注力してきた没入型リテール戦略の一環である。

ブランドの世界観やクラフトマンシップを体感できる同ストアにおいて、今回導入された「imma」は、顧客と自然な対話を交わしながら、個々に最適なファッションスタイルを提案する。

この体験の技術基盤を支えるのが、NVIDIAの提供するAIプラットフォーム「Omniverse」である。なかでも、NVIDIA ACE(AI Enterpriseの一部)と「Audio2Face-3D」を活用したフェイシャルアニメーション技術により、immaがまるで人間のような表情と発話を伴った対話を実現している。

imma COACH collaboration image

リアルタイム3Dレンダリングと自然言語処理の融合により、あらかじめ決められたフレーズではなく、個別性の高いインタラクションが可能となった。

COACHのチーフグロースオフィサー兼タペストリーインターナショナルプレジデントであるサンディープ・セス氏は、「Awwとのコラボレーションにより、COACH初のスタイリングアシスタントとしてimmaを迎えることができ、大変光栄だ。これは、イノベーションと遊び心を通じてファッション体験を再構築するという我々の理念を体現するものであり、顧客とのあらたな接点を模索するブランド姿勢のあらわれである」と述べている。

ニューヨークのスピリットと東京・原宿の文化的多様性を融合させた体験型ストア

今回の取り組みは、単なるAI導入にとどまらず、ブランドと顧客の間にあらたな「デジタルアンバサダー」を介在させるものである。immaとの対話を通じて、COACHが掲げる「勇気」や「自己表現」といったブランドメッセージがより深く浸透することを目指している。

「COACH PLAY@CAT STREET」は、ニューヨークのスピリットと東京・原宿の文化的多様性を融合させた体験型ストアだ。ストア内には、職人と共にカスタムアイテムを制作できる「Coach Create」や、循環型デザインを追求する新ブランド「Coachtopia」の展示エリアなど、多様なテーマ空間が用意されている。

AIとバーチャルヒューマンによるあらたなリテール体験は、今後のブランドコミュニケーションの在り方に一石を投じる存在となる。テクノロジーとストーリーテリングを融合した本プロジェクトは、ファッション業界における体験価値の再定義となる可能性がある。

画像:Aww

関連記事

バーチャルヒューマンの未来を創るAwwのあらたな挑戦—— Awwジューストー沙羅 インタビュー

バーチャルモデル「imma」とは何者なのか 彼女が語る現代の 「あたらしいリアル」とは—

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等