Web3.0暗号資産金融・経済

【NEWS】コインベース、来年の暗号資産市場の展望を発表 業界にとって「極めて重要な1年」と位置付け

2024/12/23 12:33 (2025/02/12 15:41 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】コインベース、来年の暗号資産市場の展望を発表 業界にとって「極めて重要な1年」と位置付け

2025年を重要な年と位置付け

米暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)は23日、2025年の暗号資産市場に関するレポートを公開した。

このレポートでは、注目すべき5つの事柄について言及している。具体的には、下記についてあげている。

 

  • ステーブルコインは暗号資産のキラーアプリであり使用例が暗号資産取引を超える日が急速に近付いている
  • RWA(現実世界資産)のトークン化は課題を抱えるが現在の市場サイクルの礎として浮上する
  • 現物ETFとしての銘柄増やステーキングの許可などにより暗号資産ETFの需要が増加する可能性
  • DeFi(分散型金融)があたらしいイノベーションの時代を推進する
  • 明確で合理的な規制を制定する準備が整いつつあり暗号資産業界とユーザーの双方に利益をもたらす

 

まずステーブルコインについては「まだ始まったばかりだ」とした上で、今年1年で27兆ドル(約4,223兆円)の取引が処理されたと言及。これは2023年と比較して約3倍に相当するとし、スタートアップや世界的な企業まで、幅広いユーザーを対象に迅速かつ安価な支払いを可能にしたことで「有能性を実証した」と述べた。

また、RWAのトークン化については今年12月1日時点で60%以上成長し、135億ドル(約2兆円)に達したとして「大きな進捗をみせた」と評価。現在、ほかの金融商品の担保資産としてトークン化されたRWAを使用する実験が進んでいることも考慮し、さらにはコモディティ、社債、不動産、保険などといった領域にもトレンドが波及しつつあることを踏まえると、「現実世界の資産のトークン化は大幅な成長が見込まれている」と分析している。

一方、規制や流動性等、越えなければならない課題があるとも言及しており、RWAのトークン化によってポートフォリオ構築と投資プロセス全体をオンチェーン化することで効率化できるのは数年先になるとの見通しも示している。

暗号資産ETFはさらに魅力的な資産になる可能性

コインベースは暗号資産ETFについて、今年承認されたビットコイン(BTC)の現物ETFによって暗号資産市場全体が変貌したと述べる。現在、業界ではXRPやソラナ(SOL)など、複数の暗号資産が現物ETFとして商品化されることに注目が集まっているが、短期的には「機関投資家による需要は少数に限られる」と分析している。

また、SEC(米証券取引委員会)が ETF株の現金による償還義務や、イーサリアム現物ETFにおいて期待されているステーキングを組み込むことを認めた場合、「投資家にとってさらに魅力的な資産になる」と指摘した。

さらに、DeFiにおけるTVL(預け入れ資産)が過去最高を記録しており、DePIN(分散型物理インフラ)を始めとする革新的なアプリがあらたなユーザー体験をもたらしているとコインベースは説明。規制環境の変化とオンチェーン検証の採用によって、従来の機関投資家がDeFiに参加するための明確な道筋が示される可能性があるとしている。

この規制に関しても、トランプ次期大統領が大統領選に勝利したことで「潮目が変わった」とし、「米国はまもなく史上最も暗号資産に友好的な議会を迎えることになる」と期待を寄せている。暗号資産に友好的な議員が上下院を占めることが暗号資産市場に追い風をもたらすと続けた。

こうした要因からコインベースは2025年を「重要な年」と位置付け、規制と技術環境の進化に伴い、業界がその可能性を最大限に発揮する可能性があるため大幅な成長を遂げると予想する。その上で、「今後数十年にわたる暗号資産業界の長期的な軌道を決定する可能性がある」と述べ、業界の行く末を左右する年になることを強調した。

参考:レポート
画像:Shutterstock

関連記事

2025年のビットコインは「20万ドル到達」 ビットワイズが10の予測を展開

2024年の暗号資産への投資が微減、税制への課題感も浮き彫り ビットバンク調査

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等