【NEWS】コインチェック、米ナスダック上場へ 12月より取引開始の見込み

2024/11/13 11:27 (2025/02/12 12:56 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】コインチェック、米ナスダック上場へ 12月より取引開始の見込み

ナスダック上場準備整う

国内暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェックの親会社であるマネックスグループは13日、オランダに拠点を置く子会社・CCG(Coincheck Group B.V.)の米ナスダック上場に向け、SEC(米証券取引委員会)に提出していた登録届出書の効力が米国東部時間12日付で発生したと発表した。

これにより、12月中にもナスダックへ上場する見通しとなった。

発表によると、米国のSPAC(特別買収目的会社)であるTHCP(Thunder Bridge Capital Partners Ⅳ, Inc)の株式総会が来月5日に開催される。その後、10日にCCGとTHCPが合併する予定だ。

CCGの株式取引の開始日は、合併後の翌日となる予定だ。ティッカーはCNCKとして取引される。

コインチェックは2022年3月にTHCPとの経営統合を通じたナスダック上場構想を発表。当初のスケジュールに遅れが生じたことで、昨年7月に延期を発表していた。

ビットバンクも株式上場を準備

国内暗号資産取引所では、ビットバンクが株式上場準備を行っていることを東証プライム上場のミクシィが発表している。ビットバンクはミクシィ及び同じく東証プライムに上場するセレスの持分法適用関連会社だ。

7月の発表によれば、株式上場は関係当局の承認が前提となり、上場の予定時期や市場などについては未定となっている。また、準備過程の検討次第では株式上場が中止される可能性もあると言及している。

参考:マネックス発表
画像:Shutterstock

関連記事

コインチェック、ナスダック上場に向けSECへ登録届出書を提出 9月までに株式公開目指す

メタプラネット、国際的な株式指数「BLOCKインデックス」に採用

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等