【NEWS】メタプラネット、国際的な株式指数「BLOCKインデックス」に採用

2024/11/05 16:44 (2025/02/12 12:44 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】メタプラネット、国際的な株式指数「BLOCKインデックス」に採用

国際的な株式指数に初採用

東証スタンダード上場のメタプラネットは5日、同社の株式がBLOCKインデックス(コインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス)に採用されたと発表した。これにより、メタプラネットは国際的な株式指数に初めて参加することとなる。

BLOCKインデックスは、大手デジタル資産運用会社のコインシェアーズ(CoinShares)が管理する指数であり、暗号資産(仮想通貨)やブロックチェーンに関連する上場企業のパフォーマンスを数値化するものとなる。

これまでに45社が同指数の対象となっており、マイクロストラテジー(MicroStrategy)やコインベース(Coinbase)、日本のマネックスなどが名を連ねている。なお、発表によればメタプラネットの推定ウェイトは約2.5%であるという。

メタプラネットは今回のBLOCKインデックスへの採用について、「ビットコインの規律ある蓄積を通じて株主価値の向上に努める当社の姿勢が評価されていることを裏付けるものであり、日本を代表するビットコイントレジャリー企業としての当社の地位を確固たるものにするもの」と述べ、画期的な出来事だとした。

ビットコイン保有数1,000BTC突破

メタプラネットは今年に入りビットコイン(BTC)への投資戦略を打ち出し、保有量を着実に増やしている。

先月28日には追加で総額16億円のビットコインを購入したと発表し、これにより購入総額は96億2,200万円、保有数量は1,018.17BTCとなった。なお、これまでの平均購入価格は945万746円だ。

参考:発表
画像:Shutterstock

関連記事

メタプラネット、ビットコイン戦略でプット取引 約2億円の収益

米オプション取引大手Cboeがビットコインとイーサリアムの現物と先物取引提供へ

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等