【NEWS】Web3.0業界の人材育成に向け「Web3人材マネジメント協会」設立

2024/11/21 10:24 (2024/11/21 10:29 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】Web3.0業界の人材育成に向け「Web3人材マネジメント協会」設立

Web3.0人材創出へ

Web3.0業界の人材育成に焦点をあてた「一般社団法人Web3人材マネジメント協会」が21日、設立を発表した。

Web3人材マネジメント協会ではWeb3.0業界で働く人材を増やし、業界の発展を促進するべく、議論やネットワーキング、知識の共有の場を提供する。その上で、教育プログラムや認定資格制度を通じ、業界に必要な人材を育成し、Web3.0業界の発展に貢献していくとしている。

代表理事にはGUILD株式会社の代表取締役社長である小宮滉氏が就く。また、その他理事には下記の面々が名を連ねている。

 

  • 早川裕太氏(株式会社WAVEE)
  • 小澤孝太氏(CryptoGames株式会社)
  • 岩崎翔太氏(株式会社Pacific Meta)
  • 吉田将人氏(ピーキー株式会社)
  • 渋谷竜響氏(一般社団法人学生web3連合)
  • 山田耕三氏(Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.)

 

また、株式会社博報堂キースリーの重松俊範氏や、アクセンチュア株式会社の唐澤鵬翔氏らがアドバイザーとして参画する。

法人会員は協会発足時点で23社にのぼり、コミュニティ会員として複数のWeb3.0学生団体が参加している。

Web3.0業界の人材不足解消に焦点

発表によれば、Web3人材マネジメント協会の設立背景にはWeb3.0業界で働く人材が限られていることがある。ブロックチェーン技術を基盤としたWeb3.0業界は国内外で急速に成長し、革新的な技術やあたらしいビジネスモデルが登場している。しかし、人材不足が足元の課題となっており、業界の発展に向けた大きな課題となっている。

こうした課題に対処することを目的として、Web3人材マネジメント協会ではWeb3.0エコシステムの成長を支える人材育成を目的とした取り組みを行うという。

主な取り組みとしては、下記があげられている。

 

  • 資格講座:初心者から上級者までを対象とした認定資格プログラムを開発。基礎理論や実務演習、最新技術のトレンドを含む幅広い内容を提供する。
  • 勉強会とワークショップ:最新技術や実務に役立つスキルを共有する定期的な勉強会をオンラインとオフラインで開催。
  • 分科会の設置:特定の領域や業界に特化した分科会を設置し、専門家や実務者が集まり、議論や共同研究を推進する。

 

このほか、Web3人材マネジメント協会では個人及び企業向けに下記3つの会員プランを提供という。

 

  • 個人会員:イベント参加の招待、教育プログラムへの参加が可能。
  • 法人会員:個人会員の特典に加え、企業向け特別プログラムが提供。
  • プレミアム法人会員:すべての特典に加え、特別イベントへの招待やロゴの掲載が含まれる。

 

今後、Web3人材マネジメント協会は多様な企業や協会との協力を通じて、コンテンツの作成に注力していく予定としている。また、来年度以降には書籍の販売も計画していると説明した。

参考:発表
画像:ホームページより引用

関連記事

「日本でも暗号資産ETFを承認すべき」 初となる業界横断の提言書発表

新経済連盟、暗号資産に関する税制改正提言

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等