【NEWS】FRBパウエル議長、金利維持 暗号資産に関する発言も

2025/01/30 12:57 (2025/01/30 16:48 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】FRBパウエル議長、金利維持 暗号資産に関する発言も

フェデラルファンド(FF)金利は4.25%〜4.50%で据え置き

29日に開催されたFOMC(連邦公開市場委員会)の最新会合で、FRB(米連邦準備制度理事会)は金融政策の方向性を決定した。

米国経済の堅調な成長とインフレの動向を考慮し、政策金利の指標であるフェデラルファンド(FF)金利を4.25%〜4.50%に据え置くことを発表。これにより、市場は金利政策の安定を確認し、暗号資産(仮想通貨)市場を含むリスク資産への資金流入が加速した。

FOMCの声明では、米国経済が引き続き拡大基調にあり、失業率も低水準を維持していることが強調された。しかしながら、インフレは目標の2%を依然として上回っており、FOMCは慎重な政策運営を続ける方針を示した。

今後の政策変更については経済データを注視しながら判断するとし、急激な利下げや利上げには慎重な姿勢を崩していない。

一時105,000ドル(約1,640万円)台に回復

会見のなかで、パウエル議長は銀行が暗号資産関連サービスを提供することを容認する方針を示唆し、適切なリスク管理が行われる限り、銀行による暗号資産業務の拡大を支持する姿勢を示した。この発言を受け、ビットコインの価格は上昇し、一時105,000ドル(約1,640万円)台に到達している。

暗号資産市場では、FRBのハト派的なスタンスが強気材料として受け止められ、投資家のリスク選好姿勢を後押しした格好だ。

また、パウエル議長は、今後の金利政策について「経済状況を見極めながら、柔軟に対応する」と述べており、FOMCは引き続き慎重な金融政策運営を続ける意向だ。インフレが持続的に低下すれば、年内の利下げの可能性もあるが、現時点では市場の予測は分かれている。

暗号資産市場に対する規制環境が今後どのように変化するかは不透明な点も多く、今後の金融政策の動向とともに、暗号資産市場への影響も引き続き注視されるだろう。

参考:発表
画像:Shutterstock

関連記事

仮想NISHIが解説! 暗号資産の相場動向と読み解くポイント 第1回「米国政府と金利の動向」

2025年のビットコインは「20万ドル到達」 ビットワイズが10の予測を展開

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等