【NEWS】JCBA、ブロックチェーンゲーム部会設立 スクエニなど大手ゲーム企業が参加

2024/12/17 18:11 (2025/02/12 15:34 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】JCBA、ブロックチェーンゲーム部会設立 スクエニなど大手ゲーム企業が参加

ブロックチェーンゲームの多岐にわたる課題を議論

JCBA(一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会)は16日、あらたにブロックチェーンゲーム部会を発足させることを発表した。

ブロックチェーンゲーム部会を発足するにあたり、スクウェア・エニックスやコナミ、セガなどの国内大手ゲーム企業らが参加した。また、暗号資産(仮想通貨)交換業社としてコインチェックも参加している。

JCBAは発表で、近年ゲーム内で暗号資産やNFTを活用するブロックチェーンゲームの登場であらたなゲームタイトルの開発に挑戦するクリエイターが出てきているとする一方、法律・税務・会計・セキュリティなどを順守しながら進めることが求められるため、クリエイティブとユーザーに集中して開発できる環境が整っていないと指摘する。

その上で、部会の設立に伴いブロックチェーンゲームが対峙する課題を整理し、課題解決に向けた提言を業界横断で行うことで、クリエイターがゲームを創ることに集中できる環境を整備すると説明。また、ブロックチェーンゲームというあたらしいエンターテインメントの型をみつけ、暗号資産とゲーム産業のあたらしい領域として適切かつ健全に広めていくことを目指すと述べている。

なお、部会長にはコインチェックの社長である井坂友之氏が就任。副部会長にはスクウェア・エニックスのブロックチェーン・エンタテインメントディビジョンディレクターである畑圭輔氏が就いた。

今後、ブロックチェーンゲームのビジネスモデルや周辺事業の課題解決、また集客や会計、税務、法律など多岐にわたるテーマを設定して議論し、提言を公表していくとしている。

参考:発表
画像:発表より引用

関連記事

金融庁、事業者がゲーム内暗号資産を扱いやすくする仕組みに取り組む

2023年に最もプレイされたブロックチェーンゲーム「キャプテン翼―RIVALS―」と発表

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等