【NEWS】メタプラネット、「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権を正式に取得

2024/11/26 18:39 (2025/02/12 14:23 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】メタプラネット、「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権を正式に取得

ビットコイン専門メディアを立ち上げへ

メタプラネットは25日、米BTC Media Inc.と独占ライセンス契約を締結し、「Bitcoin Magazine Japan」を立ち上げる権利を正式に獲得したと発表した。メタプラネットは今年7月にBitcoin Magazine Japanの独占運営権取得について、Bitcoin Magazineと覚書(MOU)を締結していた。

メタプラネットはBitcoin Magazine Japanの立ち上げを通じて、日本におけるビットコインの中心的な情報源を目指すとしている。

今後、2025年12月期第1四半期中に本格的な展開を目指すとしており、編集、コンテンツ制作、経営管理、ソーシャルメディアなどの分野で人材を積極的に採用していくと説明している。Bitcoin Magazine Japanを日本におけるビットコイン教育とコミュニティ形成の主要プラットフォームとするべく、「世界クラスのチーム作りに注力する」と付け加えた。

Bitcoin Magazineとは

Bitcoin Magazineは、2012年に創刊されたビットコインの専門メディアだ。2015年にBTC Inc.が買収し、同社の子会社であるBTC Media Inc.が運営を行っている。ビットコインに関する技術的な解説やニュースなどを提供しており、「ビットコインのバイブル」とも称される。

Bitcoin Magazineは米大統領選に勝利したトランプ次期大統領が演説を行ったビットコインの大型カンファレンス「Bitcoin 2024」の主催者でもある。また、イーサリアム(Ethereum)の創設者ヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏が創刊から間もない時期に同メディアで執筆していたことでも知られる。

メタプラネットは今年に入りビットコインへの投資を加速度的に展開している。すでに保有総額は約160億円に達するなど、国内代表するビットコイン保有企業となった。

同社はビットコインの活用に加え、ビットコインに関する教育にも力を入れる姿勢をみせている。今回のBitcoin Magazine Japanの立ち上げを皮切りに、ビットコインに特化したさまざまなコンテンツを提供していくものとみられる。

参考:発表
画像:Shutterstock

関連記事

メタプラネット、国際的な株式指数「BLOCKインデックス」に採用

メタプラネット、ビットコイン戦略でプット取引 約2億円の収益

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等