暗号資産

【NEWS】OKCoinJapanがサービス名をOKJに変更

2024/08/14Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】OKCoinJapanがサービス名をOKJに変更

暗号資産取引所OKJへ

オーケーコイン・ジャパンは、2024年8月20日に暗号資産取引(仮想通貨)サービス「OKCoinJapan」の提供から4周年を迎え、これに伴いサービス名を「OKJ」に変更することを発表した。

OKJはブロックチェーン事業をグローバル的に展開しているOKグループの日本法人として2017年に設立された。

2020年に日本で暗号資産交換業者(関東財務局長第00020号)の登録を官僚し、同年8月20日から暗号資産取引サービス「OKCoinJapan」を運営してきた。

サービス開始から今日に至るまで、日頃より顧客、多くのステークホルダーの支援を受け、大きく成長してきた。

「OKJ」では、創業以来の安心・安全かつ、ユーザー目線に立ったサービス提供の実現という方針を引き続き重視するとともに、更にグローバルレベルでのサービスをより幅広く、スピーディーに使いやすい形で提供していく。

サービスサイトのドメインも変更されるが、当面の間は旧ドメインから新ドメインへ自動転送されるとのことだ。

その他、SNSアカウント名の変更については改めて報告される。社名については従来通りオーケーコイン・ジャパン株式会社のままとなる。

OKJは国内の暗号資産取引所ではランキングが5位。

暗号資産取引所として「販売所」。「取引所」サービスに加えて、「ステーキング」サービスや、「FlashDeals(フラッシュディール)」などの収益商品や、「積立サービス」を提供している。

高い収益を得るFlashDeals

FlashDealsは期間限定で高い報酬を得ることができるサービス。FlashDealsごとに、対象の暗号資産、報酬(年率)、実施機関、受付数量が定められており、不定期で実施される。

FlashDealsは事前の受付期間があり、受付期間中に数量を指定して申請することで参加できる。

申請したタイミングに関係なく、受付終了後、報酬計算の期間が開始される。報酬は期間満了後、入金口座に自動で付与される。

暗号資産は全部で42銘柄を取り扱っている。最近では8月1日から暗号資産NEOの取り扱いを開始した。NEOは「dBFT」(Delegated Byzantine Fault Tolerance)コンセンサスメカニズムを採用したレイヤー1ブロックチェーン「Neo」のネイティブトークン。 

参考:発表
画像:発表より引用

関連記事

ソニー、子会社を通じて暗号資産取引所運営に参入

ブロックチェーンの活用により招かれる金融領域のあらたな形

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等