暗号資産Web3.0

ビットコイン(BTC)は10万円でどれくらい買える? 最新価格と購入方法を解説

2025/03/24 19:27 (2025/04/01 15:36 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
ビットコイン(BTC)は10万円でどれくらい買える? 最新価格と購入方法を解説

近年、代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコイン(BTC)は、ますます注目を集めています。最近では、少額からビットコインを購入する人が増えています。

一定数のビットコインを購入するために用意する投資資金としては、10万円が1つの節目といえるでしょう。しかし、ビットコインの価格は非常に変動が激しく、購入時期によっては同じ金額でも購入できるビットコインの量は大きく異なることがあります。

本記事では、10万円分のビットコインを購入する際の計算方法や、実際の購入方法、手数料、注意点について詳しく解説します。

ビットコイン(BTC)の現在の価格

BTC All Chart
ビットコインのこれまでのチャート(CoinMarketCapより引用)

現在価格:1,305万円

2025年3月24日時点(CoinMarketCap「ビットコイン(BTC)価格・チャート・時価総額」

ビットコインは2024年に米国で現物ETFが承認されたことなどを受け、価格が大きく上昇しています。一時はドル建でみた時の節目である10万ドルも超えるなど、多くの投資家に利益をもたらしました。

ビットコイン(BTC)を10万円分買う量を計算する方法

BTC image

ビットコインの価格と計算式

ビットコインの購入可能量を計算するためには、現在のビットコインの価格を知る必要があります。基本的な計算式は以下の通りです。

購入可能なビットコインの数量=100,000円÷ビットコインの現在価格

たとえば、ビットコインの価格が1,200万円の時、計算式は以下のようになります。

100,000円÷12,000,000円=0.00833 BTC

このように、ビットコインの価格が変動するため、購入可能量も変わります。そのため、定期的に価格をチェックすることが重要です。

ビットコインの最低購入額

国内暗号資産取引所では、ビットコインを1円から購入できる取引所もありますが、近年はビットコインの値上がりにより最低購入単位が変わりつつあります。また、取引所ごとに最低購入単位が異なるため、比較が必要です。自分が利用している、または利用を予定している取引所のルールを確認しておきましょう。

ビットコインの価格推移と変動

ここ数年のビットコインの価格推移を振り返ると、2021年には約770万円の最高値を記録した一方、2023年初頭には一時200万円を割り込みました。その後、再び2023年後半から価格を伸ばし、2024年12月には1,600万円を超えています。

こうした値動きからわかるように、現在の価格が割高か割安かを判断するためには、過去の価格動向を参考にすることが重要です。市場のトレンドを把握することで、より良い投資判断ができるでしょう。

10万円分のビットコイン(BTC)を購入する方法

BTC buy image

国内取引所での購入方法

ビットコインを購入するための最も一般的な方法は、国内の暗号資産取引所を利用することです。主要な取引所には、コインチェック、bitFlyer、SBI VCトレード、GMOコインなどがあります。

それぞれの取引所には特徴があり、たとえば、bitFlyerはセキュリティが高く、コインチェックは使いやすいインターフェースが魅力です。まずは各取引所のホームページを確認し、自分に合った取引所を選ぶことが大切です。

 

海外取引所でも購入できるが注意

海外の暗号資産取引所(バイナンス、Bybitなど)を利用してビットコインを購入することも可能です。国内暗号資産取引所と比較すると、海外暗号資産取引所は手数料が安かったり、取り扱っている暗号資産の種類が豊富なことが特徴です。

ただし、海外暗号資産取引所は基本的に日本の金融庁から暗号資産交換業者としてのライセンスを取得しておらず、なかには悪意ある違法業者も存在するため、トラブルや資産を失うリスクがあることを留意する必要があります。そのため、基本的には国内暗号資産取引所でビットコインを購入することを推奨します。

 

購入時の手数料を考慮する

ビットコインを暗号資産取引所で購入する際には、手数料が発生します。手数料には以下のような種類があります。

  • スプレッド:売買価格の差
  • 取引手数料:現物取引と販売所で異なる
  • 入金・出金手数料:取引所によって異なる

これらの手数料を考慮し、実際に購入できるビットコインの量を計算することが重要です。

10万円分のビットコイン(BTC)を買うメリットとリスク、注意点

merit & demerit

10万円からの投資のメリット

1円からビットコイン投資を始めることはできますが、ある程度の利益を得たい場合には、10万円という投資金額は1つの目安になります。また、長期的な資産形成を見据えて、毎月10万円を積み立てていくというのも良い戦略かもしれません。

ビットコインは近年、価格を大きく伸ばしています。仮に5年前(2020年、1BTC=約100万円)から毎月ビットコインを積み立てていたとしたら、2025年現在(約1,200万円)では大きな利益が生まれているでしょう。

 

価格変動リスクに注意

ビットコインはボラティリティが高く、価格が大きく変動することが特徴です。たとえば、10万円を投資した場合、半年後にその価値がどうなっているかを予測することは難しいです。価格が下がるリスクを理解しつつ、自分の資本力に見合った金額で購入する心がけが重要です。

 

税金や確定申告について

ビットコインの取引で利益が出た場合、確定申告が必要になる可能性があります。たとえ10万円分の投資であっても、利益が出れば税金に影響することがあります。税金についての知識をしっかりと持ち、必要な手続きを怠らないようにしましょう。

まとめ

BTC image

この記事では、ビットコインを10万円分購入するために覚えておくべきポイントやリスクについて詳しく解説しました。最後に要点をおさらいしましょう。

 

  • ビットコインの購入可能量:10万円で購入できるBTCの量は、ビットコインの現在価格によって変動する。

  • 価格変動の重要性:ビットコインは価格変動が激しいため、購入時期によって大きく異なる。過去の価格推移を参考に、現在の価格が割高か割安かを判断することが重要。

  • 購入方法の選択肢:国内取引所と海外取引所。ただし、理由がない限り国内取引所の使用を推奨。各取引所の特徴を理解し、自分に合った取引所を選ぶことが大切。

  • 手数料の考慮:スプレッド、取引手数料、入金・出金手数料など、購入時に発生する手数料を把握することが必要。手数料を考慮した上で、実際に購入できるBTCの量を計算する。

  • 投資のメリット:10万円からの投資で、暗号資産市場に参入できる。定期的な積立投資により、長期的な資産形成が可能。

  • リスク管理の重要性:ビットコインのボラティリティに注意し、価格変動リスクを理解することが重要。投資額が減少する可能性があるため、適切なリスク管理を行う。

  • 税金と確定申告:利益が出た場合、確定申告が必要になる可能性がある。10万円の投資でも、税金に影響することがあるため、税務についての知識を持つことが重要。

  • 長期的な視点での運用:ビットコインの将来性を見据え、短期的な利益を追求するのではなく、長期的な視点で運用することがポイント。投資を始める前に、十分な情報収集を行い、自分に合った投資スタイルを見つけることが成功のカギ。

 

ビットコインの将来性を見据え、長期的な視点で運用することがポイントです。投資を始める前に、十分な情報収集を行い、自分に合った投資スタイルをみつけましょう。


関連記事

10年後のビットコインはどうなる? 価格・規制・将来性を徹底予測!

2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等