logo
ログイン会員登録

AI

Iolite 5月号Amazon
supercomputer image
AI
Web3.0
2024/04/22

【NEWS】経産省、KDDIやさくらインターネットらにAIスパコン整備に725億円の補助金

スーパーコンピュータの国内整備に焦点

経済産業省は19日、AIの開発に必要なスーパーコンピュータの国内整備を進めるため、KDDIなど5社に対して、総額725億円を補助する方針を固めた。

里見 晃
READ MORE
GMOインタビュー
AI
Web3.0
2024/03/31

GMO AIで未来を創るNo.1企業グループへ 内田朋宏独占インタビュー

AIで未来を創る No.1企業グループ

Web3.0に加えてAIにも注力するGMOインターネットグループの挑戦
インターネット革命の後半戦として「AI革命」は訪れている——

Shogo Kurobe
READ MORE
マイクロソフトのオフィス
AI
Web3.0
2024/02/26

【NEWS】米マイクロソフト、フランスのAIスタートアップ ミストラルAIと提携

アジュールの顧客拡大に向けた提携か

米マイクロソフトは26日、AIスタートアップ企業の仏ミストラルAIとの提携を発表。マイクロソフトのクラウドサービスである「アジュール」を通じて、ミストラルAIの基盤モデルを利用できるようになるとのことだ。

Noriaki Yagi
READ MORE
佐々木様vol5
AI
Web3.0
メタバース
2024/01/29

佐々木俊尚の考える「AIが代替する人々の仕事と可能性」 Tech and Future Vol.5

AIはもはや現在の技術段階でもチューリング・テストはクリアしている

AI and Turing test

佐々木俊尚氏にテクノロジーと社会の未来を訊ねる連載企画。
今回のテーマは生成AIとメタバースが生み出す新世界の可能性

Iolite 編集部
READ MORE
アニメチェーン構想
AI
Web3.0
NFT
2024/01/11

【NEWS】生成AIの著作権や倫理的問題を解決するため「アニメチェーン構想」を発表

生成系AIを活用できる制作環境の整備を目指す

日本国内のAI・ブロックチェーン有識者らは9日、「アニメチェーン」準備委員会を設立し、コンテンツ・エコシステムの拡大を目指す「アニメチェーン構想」を発表した。

里見 晃
READ MORE
OpneAIアルトマン
AI
Web3.0
2023/11/20

【NEWS】OpenAI解雇のアルトマン元CEOら、マイクロソフトに入社へ 社員9割超が移籍か

OpenAI解雇直後にマイクロソフトへ電撃参画

マイクロソフト(Microsoft)のCEOであるサティア・ナデラ(Satya Nadella)氏は20日、先週OpenAI内で起きたクーデターにより、電撃解雇されたサム・アルトマン(Samuel Altman)元CEOをAI部門の強化のために迎え入れたことを発表した。あわせて、OpenAIの共同創設者で社長のグレッグ・ブロックマン(Greg Brockman)氏もマイクロソフトに入社する。

里見 晃
READ MORE
ディープフェイク特集サムネイル
AI
Web3.0
2023/11/16

AIを悪用して作られる「ディープフェイク」 巧妙に作られた偽物が人類の思考をも支配する

ディープフェイクがもたらした騒動の数々

近頃、俳優の加藤清史郎氏、女優の蒼井優氏、山本美月氏らが「れいわ新選組」と山本太郎代表を支持するコメントをしていたとのフェイクニュースが拡散し、事務所と政党が「まったくの事実無根」であると否定する騒動に発展している。

問題となったフェイクサイトは「れいわ新選組」を名乗り、3名がそれぞれ山本太郎代表を支持しているとコメントしている。蒼井優氏は「私はれいわ新選組の政策に共感します。山本さんは、若者に対して、真摯に向き合ってくれています。私自身も、太郎さんのように、社会に貢献できるよう、これからも努力していきたいと思います」というコメントを掲載されていた。あたかも本人が語ったかのようなコメントだった。

里見 晃
READ MORE
AI×アート サムネイル画像
AI
Web3.0
暗号資産
2023/11/10

AIに美意識はあるのか? 過熱と流行により取り残されつつある疑念

—はじめに

ファッションのトレンドは、あらかじめ決められている。国際流行色委員会の加盟国17ヵ国が5月に2年後の春夏、11月に2年後の秋冬カラーを決定している。つまり、今から2年後の春夏のカラーというトレンドは決定されているということだ。

一方で、ユーキャンが行なっている流行語大賞にノミネートされる流行語をみると、全てのトレンドが事前に決められた枠組みのなかで造られていくものではないこともわかる。

今年ノミネートの「蛙化現象」は、グリム童話の「かえるの王さま」が由来のようだ。1,800年代に造られた物語は形を変えてZ世代にうけている。

ほかにも、生成AIやChatGPTはあたらしいテクノロジーとして、その操作性と技術力が故に多くの人が認知、活用することとなりノミネートに至るまで認知が広がった。トレンドには、事前に決まっているものとそうでないものがあるようだ。

◉「編集長Focus」
次世代テクノロジーや金融・経済のトピックを題材とするビジネス誌、「Iolite(アイオライト)」の編集長が、今話題のトピックと最前線を追います。

Noriaki Yagi
READ MORE
Grok特集サムネイル
AI
金融・経済
2023/11/09

OpenAIやGoogleとのAI戦争に挑む「Grok」 イーロン・マスクが使う2つの“武器”

GrokはChatGPT4.0を下回るも“最高”の評価

イーロン・マスク氏のAI開発企業「xAI」は今月4日、AIボット「Grok」を発表した。ChatGPTに匹敵する機能を持つという触れ込みだ。GrokはxAI社の最初の製品で、現在は限定された米ユーザーにパイロット版が提供されている。


里見 晃
READ MORE
誤報に躍る暗号資産市場 サムネ
AI
Web3.0
暗号資産
2023/11/03

誤報に躍る暗号資産市場 これからのメディアのあり方と存在意義とは——

—はじめに

自身もメディアに身を置く者として、このような内容で原稿を書くことは気が進まない面もあった。ただ、一端の編集者としても、Webメディアや出版業界に携わらせてもらっている者としても、メディアを運営する上で考えていることについて、表現することは許されていると認識しており、今に至る。

この文章は組織を代表するモノではなく、私個人が考えていることであるということを汲み取っていただき、読み進めてもらえれば幸いだ。また、特定の組織や個人に対して批判的な意見を向ける意図もないことはご理解いただきたい。

◉「編集長Focus」
次世代テクノロジーや金融・経済のトピックを題材とするビジネス誌、「Iolite(アイオライト)」の編集長が、今話題のトピックと最前線を追います。


Noriaki Yagi
READ MORE
量子コンピュータのイメージ
AI
金融・経済
2023/10/09

【NEWS】理研、国産量子コンピュータ初号機の愛称「叡(えい)」に決定

理化学研究所(理研)は5日、国産超伝導量子コンピュータ初号機の愛称を「叡(えい、英語表記“A”)」に決定したことを発表した。

里見 晃
READ MORE
HeyGen サムネイル
AI
Web3.0
2023/10/06

【HeyGen(ヘイジェン)を徹底解説】機能や料金、使用時の注意点など AIによる多言語同時通訳もまもなくか——

ある日X(旧Twitter)で、HeyGen(ヘイジェン)というアプリケーションを通じて言語変換された動画が流れてきた。日本語で話した内容をHeyGen(ヘイジェン)というアプリケーションにアップロードすると、数分もしないうちに指定の言語に変換された動画が出力される。

地声とそっくりの音声で異なる言語の変換ができるということだけで優れた技術であると感動を覚えたが、このツールは動画で出力された口元も変換後の言語に合わせて動くようだ。

私たちが夢にまでみた、多言語同時翻訳の未来はすぐそばに来ているかもしれない。今回の「編集長Focus」は今話題の「HeyGen(ヘイジェン)」を深掘りしてみたい。

◉「編集長Focus」
次世代テクノロジーや金融・経済のトピックを題材とするビジネス誌、「Iolite(アイオライト)」の編集長が、今話題のトピックと最前線を追います。

Noriaki Yagi
READ MORE
Googleスマートフォン画像
AI
Web3.0
2023/10/04

【NEWS】GoogleがPixel8で生成AI機能を搭載

Googleは4日、年次イベント「Made by Google」にて、生成AI機能を搭載した新型スマートフォン「Pixel8」を発表した。

里見 晃
READ MORE
生成AI職業特集
AI
金融・経済
2023/10/02

生成AIが台頭する時代に「消滅する仕事」と「誕生する仕事」とは?

日本は世界で3番目にAIの影響を受けるかもしれない?

生成AIの出現で世界の産業は変革期に入ってきたといわれている。米OpenAIの対話型AIチャットツール「ChatGPT」、画像を生成する「Midjourney」の出現は社会的に大きなインパクトをもたらした。これに伴い、今後、全職業の80%が生成AIの影響を受けるだろうと予測されている。

里見 晃
READ MORE
toshinao-sasaki vol4佐々木俊尚
AI
メタバース
金融・経済
2023/09/28

佐々木俊尚の考える「AIと人間の"対話"」 Tech and Future Vol.3

AIへの指示についても、人間同士の付き合いにおいても、「論理」が重要視されるようになる

佐々木俊尚氏にテクノロジーと社会の未来を訊ねる連載企画。
今回のテーマはAI、そして人との「対話」

村上 弘樹
READ MORE
AI識者 セバスチャン氏
AI
Web3.0
メタバース
NFT
2023/09/28

元Microsoft AIエンジニアのギーモ・セバスチャンが語る「AI×ブロックチェーンの未来」

AIとブロックチェーンが活用される領域とは?

ChatGPTの登場によりAIが生活に溶け込みつつある。一方、ブロック チェーンも成熟度が増し活用事例が増えてきた。では、次世代技術である両者を掛け合わせたらどのようなことが実現できるのだろうか?

今回、Microsoft本社でAIエンジニアとして活躍し、ブロックチェーン領域で起業したセバスチャン氏に両領域の課題や展望、そして「AI×ブロックチェーン」の可能性について話をうかがった。

Iolite 編集部
READ MORE
ブックレビューVol4
AI
Web3.0
2023/09/28

ビジネスでは知識こそが最大の武器になる| 編集部オススメの最新本・書籍 Vol.4

安易な利便性=AIと短絡的に捉えるのは危険かもしれない

次々とあらたなテクノロジーが生まれ、ブームが過ぎ去っていく時代。だからこそ、時代に左右されない知恵を授けてくれる良質な書籍を読もう。

TwitterやMetaは著作権侵害の違法なプログラム、データ、コーパス、ドキュメントを使用している「オープンソースではないAI」であるため、著作権の根拠、評価、説明ができないと企業はオープンソース保有企業にライセンス代、補償を支払う事になる可能性があると警告を発信している識者もいる。「安易な利便性=AI」と短絡的に捉えるのは非常に危険なことのようだ。 

Iolite編集部
READ MORE
Iolite 5月号Amazonメンバーシップ