暗号資産メタバースAINFT金融・経済Web3.0

Iolite(アイオライト) 最新号 3月28日(金)発売!

2025/03/26Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Iolite(アイオライト) 最新号  3月28日(金)発売!

「雑誌のFujisan」から定期購読のお申し込みで、1冊分が定価の50%OFF!

Fujisan campaign banner

※成田悠輔氏が表紙の『Dawnbreak Players30』IoliteVol.13は5月号です。購入時に今一度、ご購読いただく号数をご確認ください。
※キャンペーンは予告なく延長、再開する場合がございます。

—編集部より—

Iolite(アイオライト)Vol.13 5月号では、今年注目のWeb3.0領域の注目のプレイヤー30名に、2025年の展望を予測してもらう大特集『Dawnbreak Players30』をお届け!最新テクノロジーを活用した事業を通してみる景色にはきっと未来を紐解くヒントが隠されているだろう——

巻頭インタビューでは、イーサリアム共同設立者であり、Consensys創設者のジョセフ・ルービン氏に独占インタビュー。

2025年のWeb3.0トレンド、分散型技術の未来、イーサリアムの使命とConsensysの役割、そしてWeb3.0が切り拓くあらたな可能性について語ってもらった。

さらに、イェール大学助教授で報道・討論・バラエティ・お笑いなど様々なテレビ・YouTube番組の企画や出演にも関わる成田悠輔氏へのインタビューでは、未来のお金の形、働き方、価値観について、その考えを余すことなく吐露してもらった。

2025年5月号 目次

[表紙・インタビュー] 成田悠輔

PHOTO & INTERVIEW
成田悠輔
単純な物差しで人を評価する文化や仕組みは終わり、
お金の代わりにデータを持つ時代が到来する

P46-53 Yusuke Narita

[第1特集] Dawnbreak Players30

Web3.0注目のプレイヤー30名に2025年の展望を予測してもらう大特集。最新テクノロジーを活用した事業を通してみる景色には、きっと未来を紐解くヒントが隠されているだろう。

P8-39 Feature 1

[第2特集]EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方

2025年日本国際博覧会。通称『大阪・関西万博』の会場内では、万博史上初の完全キャッシュレス決済のイベントになることが発表されている。大阪・関西万博の指南書としてみておきたい。

EXPO2025 DOGOTAL WALLET

[第3特集]ミームコインを巡る世界的な騒動

米国のトランプ大統領に関連するとされる「TRUMP」とアルゼンチンのミレイ大統領がプロモーションしたことで議論が巻き起こった「LIBRA」。これらのミームコインを例に米国とアルゼンチンで何が起こっているのかミームコインに関する理解を深めたい。

P56-59 future 3

[第4特集]人口減少時代におけるWeb3.0活用例

ついに技術は社会実装のフェーズへ。インフラの維持管理に次世代のテクノロジーが活用され、住民のサポートを受けながら実証実験が行われている。テクノロジーは世の中の課題を解決してくれるのだろうか。

P72-77 future 4

[Interview]Consensys創設者 ジョセフ・ルービン

暗号資産業界を牽引するトッププレイヤーからみた、日本のWeb3.0市場の変化と今後。イーサリアム共同設立者のジョセフ・ルービン氏への独占インタビューを通して業界展望を語ってもらった。

Interview Joseph Lubin

[Interview]人気クリプトYouTuber モーシン

人気クリプトYouTuberへの独占インタビューを通して、トレードを学んだ経緯や暗号資産投資において大切なことを語ってもらった。

interview moshin

[連載] Tech and Future 佐々木俊尚

[連載]ANTENNA「コールドスリープ」

[特別連載]
仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」

[Interview2]
唯一無二の“Web3.0女優”あいだあい
金融とビットコインに宿る魅力とは

[Interview3]
Global Entertainment Token(GET)
既存のエンターテイメント業界の構造を テクノロジーを使って昇華する

「暗号資産の市場動向①」
マネックス証券 暗号資産アナリスト 松嶋真倫
「暗号資産の市場動向②」
楽天ウォレット シニアアナリスト 松田康生
「暗号資産の業界動向③」
OKCoinJapan 執行役員COO 八角大輔
「Web3.0 セキュリティトピック」
東洋大学法学部准教授・税理士 泉絢也

ほか

「雑誌のFujisan」から定期購読のお申し込みで、1冊分が定価の50%OFFのキャンペーンを実施中!

※成田悠輔氏が表紙の『Dawnbreak Players30』IoliteVol.13は5月号です。購入時に今一度、ご購読いただく号数をご確認ください。
※キャンペーンは予告なく延長、再開する場合がございます。


Cover Vol13 of Iolite

MAGAZINE

■Iolite(アイオライト)について

「Iolite(アイオライト)」は、Web3.0という言葉で表現される、これから起こる大変革の時代に、再び日本が国際競争力を持つための分散型インターネット及び次世代のテクノロジーに関するリテラシー向上の機会を提供すべく創刊に至りました。

日々進化するテクノロジーや金融・経済、Web3.0領域における、さまざまなトピックを独自の視点でフィーチャーし、お届けする次世代テクノロジーの題材に特化したビジネス誌となっております。創業より世界のさまざまな金融・経済、ブロックチェーンシーンに寄り添ってきた編集部が、各領域の最新情報をはじめ、豊富な情報量とクオリティにこだわり誌面を構成しています。

■「Iolite」の由来

ビジョンの石と呼ばれる宝石からインスピレーションを受けた「Iolite(アイライト)」。道を示すという石言葉のほかに、誠実・貞操という言葉が付けられることもあります。人として正しい道を守り、Web3.0という広域かつ変化の激しい領域で、1つの指針となるようなメディアを目指して情報発信を行っていきたいという想いを込めています。

■雑誌概要

名称:Iolite(アイオライト)
創刊日:2023年3月30日
発行:隔奇数月
仕様:A4変形 280mm×210mm、定価1,200円、全100ページ、フルカラー
発行元:株式会社J-CAM


SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等